棋心火曜研夏休みスペシャル!8月12日、13日開催! 参加者緊急大募集!
この4月(2025年)から口コミのみで開催してまいりました棋心火曜研ですが、この夏休みの機会に夏休みスペシャルと称して2日間の日帰り研究会を開催することにしました。
1.開催日時
8月12日(火)、8月13日(水)
両日共13:30~17:30
※両日の参加も可能ですしご都合により片方の日のみの参加もできます。
2.開催場所
両日共 川崎市立多摩市民館 4階 第4会議室
3.参加費
日によって用意している大学生スパーリングパートナー人数が異なりますので参加費が違ってきていますがご了承ください。参加費の支払いは当日会場にて現金でお願いします。
8月12日参加費 3,000円
8月13日参加費 2,000円
3.参加大学生(スパーリングパートナー)
研究会として以下の大学生スパーリングパートナーを用意しています。
※8月12日(以下の6名)
・森田雅喜(東京都立大学)
・仁多見遊心(専修大学)
・石野熙(慶應義塾大学)
・嶋村拓夢(慶應義塾大学)
・山口桃李(慶應義塾大学)
・石井航太朗(東京理科大学)
※8月13日(以下の3名)
・森田雅喜(東京都立大学)
・仁多見遊心(専修大学)
・石野熙(慶應義塾大学)
4.募集要項
普段の棋心火曜研では棋心会会員の小中高校生が参加しておりますが今回の夏休みスペシャルでは棋心会会員でない一般の小中高校生も参加できることとします。
参加者は以下のクラス分けをして、各クラス内メンバーおよび全大学生と総当たりで対局します。対局はオール平手で15分切れたら30秒の秒読みです。ただし時間の関係で総当たりの対局を仕切れない場合はご容赦ください。参加者が手空きの場合にS-A間、A-B間の交流対局を行います。S-B間の交流対局は原則行いません。
※クラス分けは以下の通りです。
・Sクラス 研修会Cクラス以上、千駄ヶ谷将棋道場四段以上、奨励会員
・Aクラス 研修会D、Eクラス、千駄ヶ谷将棋道場三段~二段
・Bクラス 研修会Fクラス以下、千駄ヶ谷道場初段、上級者
※今回棋心会会員外の一般募集はSクラスの棋力を持つ人に限定させていただきます。
6.問合せ・参加申込み:
文化の旅企画・棋心/石田まで
※棋心会会員の方:今回事前予約制(締切り8/10)にしますので石田までLineで連絡ください。
※棋心会会員外の方:以下のemailで住所、氏名、学年(今回小中高校生に限定です)を記載の上、以下にメールください。以下のemailはいつもの文化の旅企画のemailが不調のため、本イベント限定emailです。
email katsuhikoi0620@yahoo.co.jp