子供将棋教室(調布ジュニア将棋教室) NEW!!

調布ジュニア将棋教室は京王線「調布駅」徒歩3分と便利な場所にあります調布市の将棋教室です。場所は調布市立教育会館の会議室です。調布市の方はもちろんですが、京王線沿いの世田谷区、府中市、近郊の狛江市、三鷹市、稲田堤駅近辺の川崎市のお子様方の受講実績も多数あります。参加対象者は小中学生(就学前児童もOKです)で参加費は1,000円/1回で入会金も無料です。
調布ジュニア将棋教室の特長として友好大学(電通大他)の将棋部の学生達が子供達と優しく楽しく対局して教えてくれます。不定期ですが、教室内でのプロ棋士との無料指導対局会も開催しております。ぜひ一度体験にお越しいただければと思います。
※調布ジュニア将棋教室
問合せ・参加申込み:文化の旅企画/棋心 石田まで
email  info@bunka-tabi.com
TEL:090-5497-6957

上の写真は2016年6月16日(木)に行われた上村亘プロ棋士四段の指導対局会の様子です。調布ジュニア将棋教室では、上村亘四段の指導対局会を数か月毎の頻度ですが、開催しています。

 

上の写真は教室名人戦・交流戦(2017.02.11)に調布や府中の教室の子供達で参加した時の写真です。入賞した子も、しなかった子も、みんな頑張りました!

 

上の写真はけやきキッズ団体戦(2017.03.19)に調布や府中の教室の子供達で参加した時の写真です。入賞した子も、しなかった子も、みんな頑張りました!

 

 

【超重要告知!!

諸事情により2023年2月から調布ジュニア将棋教室の開催日は金曜日になります。今まで木曜日と思って日程調整されていた子供達は新しい学年になるので塾その他の習い事の調整により金曜日に教室にお越しいただけるようにお願い致します。もしどうしても将棋は木曜日にしかできないという子供達には京王線分倍河原駅最寄りの片町文化センターで月2回行われる将棋教室をお薦めします。

ご不便かけ申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

 

■調布ジュニア将棋教室 今後の開催日程

【2023年】

5月12日(金) 201会議室 16:40~18:30 クラス1

                18:30~20:10 クラス2

月19日(金) 201会議室 16:40~18:30 クラス1

                18:30~20:10 クラス2

5月26日(金) 201会議室 16:40~18:30 クラス1

                18:30~20:10 クラス2

※6月より教室は以下の時間で開催となります。出入り自由ですのでご都合の良い時間帯でご来場ください。19時前頃に帰る方は多いと思います。

月2日(金)  201会議室 16:30~19:30

月9日(金)  201会議室 16:30~19:30

6月16日(金) 201会議室 16:30~19:30

6月23日(金) 201会議室 16:30~19:30

※6月30日は第5金曜日により教室はお休みです。

7月7日(金)  201会議室 16:30~19:30

月14日(金) 201会議室 16:30~19:30

7月21日(金) 201会議室 16:30~19:30

月28日(金) 201会議室 16:30~19:30

 

調布市子供将棋教室チラシ2021年度版.pdf
PDFファイル 112.6 KB